





え、本当に????
信じられへん…
切ないような苦しいような、
でも大好き……!♡♡♡という
少女漫画のような恋愛感情だけ蘇って
きて脳が混乱してしまいました。
歌って凄いな…!
(という結論でいいのか?)

私の方が癒しを求めたいねん!という真逆の状況でしたが、その辺はあまり気にせずに感情を乗せて聴いてたようです、当時の私。
⇩押して頂けると励みになります
\こんな記事もどうぞ/
ダンナからの愛を(勝手に)感じ取った話。
懐メロだけじゃないよ。最近の曲も知っていると主張したいおばちゃん。
私普通にダンナのこと好きなんだけどね、切なくて苦しい気持ち、とかそういうのは、なくなるじゃない?逆にある人凄くない?!

家の中で燃え上がって大丈夫?
コメント
コメント一覧 (11)
洋楽は50年代〜のを良く聞きます(汗)
年齢詐称と言われます…
山葵(わさび)とうふう
が
しました
大爆笑!
山葵(わさび)とうふう
が
しました
しかし、相手が現ダンナさんって・・・・
・・・あ、この先のコメはあえてパスします(^◇^;)
山葵(わさび)とうふう
が
しました
JRで♪やっぱすっきゃねーん とか、aiko、大塚愛の曲使われてれてて、大阪やのぅ、っておもいました! 笑
というか、大塚愛って大阪人だったの知らんかった。
山葵(わさび)とうふう
が
しました
話は変わりますが、先日、曲やアーティストを調べるサイトを見つけました。
YouTubeのBGMなどで「これ何の曲?」「誰の曲?」みたいな時に、メッチャ重宝します。w
山葵(わさび)とうふう
が
しました
僕が小5の頃の曲ですね
大塚愛流行りましたわ
山葵(わさび)とうふう
が
しました
山葵(わさび)とうふう
が
しました
そうだよね?
山葵(わさび)とうふう
が
しました
山葵(わさび)とうふう
が
しました
山葵(わさび)とうふう
が
しました