とうふう絵日記~マイペース夫と3人子育て~

とうふうと申します。やや変わり者の夫と3人の子供の日常。

2023/01

万が一全員倒れた時のために、と食料の用意などを元気なうちにしておき、後は『手洗いなしで家庭内感染せずに 5日間過ごせるかチャレンジ』の検証スタート!結果を先に言うと、誰1人うつらずに済みました!私的には対策がうまくハマったからだ!…と言いたい所ですがたまた ... 続きを読む

あんまり理解されませんでした。特にキャリアメールは使ってないから…と言い訳したくなるけどダンナはちゃんと通知消すらしい。一度この話題をママ友4人でした事があるんですが、消したいマンと放置マン見事に2VS2に分かれたんですよね。世間の皆さんが通知マーク気にな ... 続きを読む

⇧前回の話母が女の子と呼ぶこの方話を聞く限りスペック相当高いと思うんだ…直接感謝は伝えられなかったのでまた今度リベンジしてこようと思います!ちなみに、私も年々自分が思う「若い人」の範囲が広くなってるんだよね…少し前の記事でこんなコマがあり、それに付いたコ ... 続きを読む

前回のこちらの記事⇩の後日談です。 同じような経験をされた方々のコメントが沢山ありました😅ご挨拶程度に感謝を伝えるつもりで母行きつけのガソスタへ赴くことにしました。後編へつづく。熟成栗を食べてみた② へのコメントへお返事書きました。(お返事できる時とでき ... 続きを読む

ここでもちょっと触れてるんですけどね、たまに頭が爆発しそうになる話…の詳細⇩⇩⇩最近よくある突然の電話は大概こんな感じ。出口に辿り着いた頃には数時間経ってるやつ(これ大袈裟じゃないんだわ笑)軽い講義のつもりで質問に答えるも全然伝わらなくてそれならばと原点 ... 続きを読む

栗をゴリゴリに推す記事を3話に渡って描いております笑 前回の話⇧今日はその3話目です。私、毎年栗をかなり食べているのにこの時期になぜか太った事がない…という話。栗のゴリ推ししてやろうかと思ってたんですけどね。栗もすごいとはいえさつまいものポテンシャルも高 ... 続きを読む

旬を大幅に過ぎた時期に売っていた栗  …を食べて衝撃を受けた前回の話⇧(ダンナを除き)家族からも大好評!あっと言う間に食べきりました😅いつも通りの食事をしているにも関わらず体重が増えないのです。次回、その理由を。-------------------------------------------- ... 続きを読む

私、栗が大大大大好きなんです。なぜこんなに驚いているかという言うとですね、茹で栗って(私は大好きなんですが)しょせん木の実なんですよ。素朴で控えめな甘さが癖になる…♡という味わいなんですよね。さつまいもの味に似ているけど、あんなに強い甘さはなく、やっぱり ... 続きを読む

新年あけましておめでとうございます!今年の正月イラストはアットホームな感じにしてみました。新年、やっぱりいいですね。区切りがあると過去のあれやこれや嫌な事もリセットされて今年も頑張ろうって思えます。これ、年末に書くべき内容だったな…(描いてから思った😅) ... 続きを読む