とうふう絵日記~マイペース夫と3人子育て~

とうふうと申します。やや変わり者の夫と3人の子供の日常。

2022/04

前編から変に間が空いてしまってすみません😓こちら↓【前編】の続きです ⇩ ⇩ ⇩※ただしボタン通りには動かない↑※ただしボタン通りには動かない(強調)7年経った今も現役!この掃除機の事、いつか自慢しようとずっと思っていた気持ちが溢れて2話使ってしまいました ... 続きを読む

明かな不良品を掴んでしまったのです。。つづきはこちら (1話にまとめられなかったので後編へ続きます。)(コメント欄は今回閉じています)↓よければポチっと押してください(^^)/\こんな記事もどうぞ/ここ10年位、不良品を掴む事がやたら多かった気がする。この時も不 ... 続きを読む

実際まーきのっほどは傾けてなかったから単純にクイックな首クイッ♡でいっちゃったようです。焦った………(幸い小一時間で回復しました)ラジオ体操第一と第二の間の体操、とりあえずあれやっとこう😂空腹だったのに食べられなかった原因が謎…な話にコメントしてくれた、 ... 続きを読む

虫嫌いの私からするとあんなもん素手で掴むとか狂気の沙汰😨昔はちっちゃい羽虫にこんなにビビってたのに! チヌという魚を釣りたい一心でフナムシを素手で捕まえられるようになったそうで…。自分が頑張っても絶対にできそうにない事を子供ができてる…と思うとなんだか感慨 ... 続きを読む

創業72年という老舗の大型布地専門店『大塚屋』さんのPRを6回シリーズでさせて頂いております。今回は第3弾!(違う世界線の山葵家という設定の都合上、私の姿かたちがいつもよりシュッとしている事をお許しください…!)第1話 ゆめかわな布で手作りに挑戦!第2話 マ ... 続きを読む

そこの住宅街の人間じゃなさそうな臭いを感じ取ってすぐさまUターンしたとしたらめちゃめちゃ有能な警官では?🤔ちなみにダンナはいつも使う道ばかりだと飽きるとかでなにかと違う道を走りたがるんですが、私は365日同じ道を走りたい派です。若気の至りでしていたケンカ!?に ... 続きを読む

小6だった長女が元々おやつの時間に自分で好きな物を乗せて作っていたレシピなので、手順は簡単です♪ただ、小学生が寝起きに具材を用意するのは絶対面倒。(特に息子は面倒臭がる😅)なので、少しの準備だけしておきます⇩低学年の子はトースターから出す時にやけどしない ... 続きを読む

なんだったんでしょう。私以外の家族は大丈夫だったのでそこは良かったけどね😓痛みで夕食ほぼ食べられませんでした…😭(けど痩せてはない!)(損した感しかないという)本当になんだったんだ。。。↓よければポチっと押してください(^^)/\こんな記事もどうぞ/この時の虫 ... 続きを読む